コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年10月28日 zama 活動報告

新たな議員年金 「やっぱりNO!」 シール投票を実施

議員年金制度は2011年度に廃止。しかし、当時まで議員だった者への退職年金・遺族年金・退職一時金・遺族一時金が今も税金から支払われ続けています。その負担は、60年間続き、1兆3,600億円といわれるなか、新たに、議員を地 […]

辺野古土砂新●署名用紙のサムネイル
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 zama 活動報告

沖縄知事選~玉城新知事が辺野古移設反対の遺志を継ぐ~

米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の是非が争点となった沖縄県知事選が9月30日投開票されました。沖縄の民主主義を守り続けてきた翁長前沖縄県知事の遺志を継ぎ、沖縄に新たな基地をつくらせないと闘った玉城デニー氏が過去最多の得 […]

2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 zama 活動報告

座間市議会で種子法に関する国への意見書が採択されました。

種子法廃止に伴い、座間市民ネットが参加する「コミュニティ・オプティマム福祉ユニット座間」では今年3月、座間市議会に「主要農作物種子法に代わる公共品種を守る新しい法律をつくることを求める意見書を国に提出することを求める陳情 […]

2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年7月26日 zama 活動報告

2017年度政務活動費の市民公開が行われました。

7月24日、横浜の神奈川ネット事務所で、県・横浜・川崎をはじめ県内各地のネット議員の政務活動費一般公開が今年も行われました。税金が原資の政務活動費について議員は、その使途を明らかにする義務があります。しかし、政務活動費の […]

2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 zama 活動報告

 連続講座 「北東アジアの軍事によらない安全保障体制の構築に向けて」

  神奈川ネットの「市民による人間の安全保障研究会」による連続講座がスタートしました。7月5日の第1回は「朝鮮半島を取り巻く課題~これまでとこれから~」と題し、繰り返される北朝鮮の核・ミサイル開発の訳と、板門店 […]

2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 zama 活動報告

第13回ユニット座間総会&学習会「原発ゼロ・ 自然エネルギー推進連盟会長の吉原毅さんを迎えて」

座間市民ネットも参加する「コミュニティ・オプティマム福祉ユニット座間」の第13回総会が開催されました。 2017年度は、種子法廃止に対して公共品種を守る法 律をつくる意見書を国に提出する陳情署名活動に取り 組んだ他、市の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 29
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (173)

最近の投稿

  • 電磁波測定会の報告
  • 市立プールの夏季開放に向けた検討を行うことを求める陳情 6月議会で全会一致で採択!!
  • 7月参議院議員選挙 金子ときお氏を推薦します。
  • 「ダークウォーターズ」学習会を開催して
  • 市民にPFAS血中濃度検査を

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00210-8-115031
口座名:神奈川ネットワーク運動座間市民ネット
TEL:046-252-4464

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット
〒252-0028
座間市入谷東3-30-26 澤善ビル2F
TEL/FAX:046-252-4464

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか