2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年7月26日 zama 活動報告 2017年度政務活動費の市民公開が行われました。 7月24日、横浜の神奈川ネット事務所で、県・横浜・川崎をはじめ県内各地のネット議員の政務活動費一般公開が今年も行われました。税金が原資の政務活動費について議員は、その使途を明らかにする義務があります。しかし、政務活動費の […]
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 zama 活動報告 連続講座 「北東アジアの軍事によらない安全保障体制の構築に向けて」 神奈川ネットの「市民による人間の安全保障研究会」による連続講座がスタートしました。7月5日の第1回は「朝鮮半島を取り巻く課題~これまでとこれから~」と題し、繰り返される北朝鮮の核・ミサイル開発の訳と、板門店 […]
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 zama 活動報告 第13回ユニット座間総会&学習会「原発ゼロ・ 自然エネルギー推進連盟会長の吉原毅さんを迎えて」 座間市民ネットも参加する「コミュニティ・オプティマム福祉ユニット座間」の第13回総会が開催されました。 2017年度は、種子法廃止に対して公共品種を守る法 律をつくる意見書を国に提出する陳情署名活動に取り 組んだ他、市の […]
2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 zama 活動報告 キャンプ座間 基地ウオッチングに参加して 5月6日、座間市民ネットが団体加入している『キャンプ座間への米陸軍第1軍団の移駐を歓迎しない会』の基地ウオッチングに参加しました。座間キャンプには日の丸、米国旗、国連国旗と三旗並んで立っています。この国連旗は在韓国連軍の […]
2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年4月29日 zama 活動報告 新たな議員年金にNO!ハガキであなたの声を届けよう!! 今国会で「新たな議員年金法案」の提出が現実化している中、座間市民ネットでは、土日祝日はスーパー前を中心に、のぼり旗と看板を掲げ、街頭アクションに取り組んでいます。ゴールデンウィーク初日の28日(土)は1,000世帯の大型 […]
2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 zama 活動報告 3/25上映会の報告 みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~ ハーモニーホール座間で座間市民ネットのミニフォーラム「野良猫談義」をきっかけに立ち上がった上映実行委員会主催による、泉悦子監督作品「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~」が上映されました。動物愛護協会理事で人と […]