コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
カジノ反対署名のサムネイル
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 zama 活動報告

国に対しIR推進の中止を求める署名を展開中

神奈川ネットワーク運動は、国に対しIR推進の中止を求める署名を展開中! 横浜市ではカジノを含むIR誘致の是非を問う住民投票条例制定を求める直接請求の署名活動が4月末には始まるとのことです。そもそも賭博であるカジノを法整備 […]

2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 zama 活動報告

核軍縮・平和に取り組むNPO法人ピースデポ第21回総会に参加

2月22日、明治学院大学で行われたNPO法人ピースデポ第21回総会に参加しました。ピースデポは、平和問題に関する情報・調査研究活動、特に朝鮮半島の平和と非核化に向けて国内外で平和活動をするシンクタンクです。昨年度は組織の […]

2019年12月17日 / 最終更新日 : 2020年1月4日 zama 活動報告

要介護1・2の方は軽度者ではない!

12月16日、社会保障審議会第88回介護保険部会の傍聴をしました。今回、介護護保険制度見直しに関する意見(素案)が出され、各委員から素案に対する表現の見直しや意見が多数出されました。また、これまでの検討と議論の整理の方向 […]

2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 zama 活動報告

鶴見川流域を洪水から守る恩廻公園調節池を見学しました。

10 月の台風19 号は、各地で甚大な被害をもたらしました。座間市内においては、過去例のない城山ダム放流が発令され、相模川氾濫への危険から避難所へ近隣住民約1,000人が避難し、不安な一夜を過ごしました。 神奈川県内で最 […]

2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 zama 活動報告

「遺伝子組み換えとゲノム編集食品の問題点を学ぶ」学習会を開催しました。

座間市民ネットでは11月18日(月)、生活クラブ座間コモンズと共催で、座間コモンズの活動拠点である「ひだまりの家」において、食の安全を考える会代表の野本健司さんを講師に、「遺伝子組み換えとゲノム編集食品の問題点を学ぶ」学 […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 zama 活動報告

要介護1・2を介護給付から外すことに反対署名を展開中!

2000年にスタートした介護保険制度は19年が経過し、制度創設の理念である「介護の社会化」は改定される度に後退し続けています。前回の改定で要支援1・2の「生活援助」「通所介護」が給付から外され、2021年の次期改定に向け […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 29
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (173)

最近の投稿

  • 電磁波測定会の報告
  • 市立プールの夏季開放に向けた検討を行うことを求める陳情 6月議会で全会一致で採択!!
  • 7月参議院議員選挙 金子ときお氏を推薦します。
  • 「ダークウォーターズ」学習会を開催して
  • 市民にPFAS血中濃度検査を

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00210-8-115031
口座名:神奈川ネットワーク運動座間市民ネット
TEL:046-252-4464

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット
〒252-0028
座間市入谷東3-30-26 澤善ビル2F
TEL/FAX:046-252-4464

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか