コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年10月28日 / 最終更新日 : 2009年10月28日 vjadmin 活動報告

ダンボールを使って生ごみ堆肥化

環境基本計画・条例制定の提案にむけて第1歩 「環境を考え行動する会」の門平さん、阿部さんを講師に行われた「ダンボールを使って生ごみ堆肥化」の講座に参加しました。お二人が生ごみと微生物の関係を説明する様子はまるでペットの話 […]

2009年10月22日 / 最終更新日 : 2009年10月22日 vjadmin 活動報告

6月議会に提出した『地方議員年金制度の廃止を含め、検討することを求める請願』について

座間市議会では賛成少数で不採択 署名活動を展開 1961年に互助会制度として始まった議員年金制度。1972年から税金による負担が制度化されました。その後2007年の改正で税の負担率が掛金率を上回り逆転、税の投入額が増大し […]

2009年8月31日 / 最終更新日 : 2009年8月31日 vjadmin 活動報告

環境プロジェクトの視察報告

日野市環境情報センター見学 かわせみ館で環境基本計画策定までの経緯についてうかがう  座間市民ネットの環境プロジェクトは8月22日(土)、日野市の環境情報センター「かわせみ館」を見学してきました。この常設型のセンターは日 […]

2009年8月31日 / 最終更新日 : 2009年8月31日 vjadmin 活動報告

ピースバルーンアクションin小田急相模原駅前 ロムロムの滝前

みんなで考えよう、平和の大切さ 平和への想いをリレーメッセージする 安海のぞみ  64回目を迎えた長崎の原爆忌の8月9日、座間市民ネットの平和プロジェクトでは、市民ひとりひとりの平和への願いを繋げていきたいと「ピースバル […]

2009年8月31日 / 最終更新日 : 2009年8月31日 vjadmin 活動報告

環境PJ

7月11日 平塚のエネルギーカフェ みかん屋訪問

2009年8月31日 / 最終更新日 : 2009年8月31日 vjadmin 活動報告

環境PJ

6月23日 入谷小、太陽光発電見学

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 29
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (170)

最近の投稿

  • 「ダークウォーターズ」学習会を開催して
  • 市民にPFAS血中濃度検査を
  • 学校の中の子どもの居場所を実現!小学校4校に設置!
  • 座間市の屋外プール、審議の行方は?
  • 石けんは子どもの健康と環境を守る

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00210-8-115031
口座名:神奈川ネットワーク運動座間市民ネット
TEL:046-252-4464

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット
〒252-0028
座間市入谷東3-30-26 澤善ビル2F
TEL/FAX:046-252-4464

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか