コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年4月29日 zama 活動報告

新たな議員年金にNO!ハガキであなたの声を届けよう!!

今国会で「新たな議員年金法案」の提出が現実化している中、座間市民ネットでは、土日祝日はスーパー前を中心に、のぼり旗と看板を掲げ、街頭アクションに取り組んでいます。ゴールデンウィーク初日の28日(土)は1,000世帯の大型 […]

2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 zama 活動報告

3/25上映会の報告 みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~

ハーモニーホール座間で座間市民ネットのミニフォーラム「野良猫談義」をきっかけに立ち上がった上映実行委員会主催による、泉悦子監督作品「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~」が上映されました。動物愛護協会理事で人と […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 zama 活動報告

総会を終えて ~参加にこだわり市民政治を実践します~

3月11日、東日本大震災から7年。この日、座間市民ネットでは第28回総会を開催しました。昨年、ネット会員になられた方の参加もあり、あらためて座間市民ネットのあゆみにも触れながら昨年度の活動報告及び収支報告がされました。ま […]

2018年3月25日 上映会チラシのサムネイル
2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 zama 活動報告

「のら猫トラブルなくそう~地域猫ってなんだろう~」 映画上映会&黒澤泰氏の講演  

「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして〜」 昨年夏、座間市民ネットに地域課題として寄せられたいくつもの野良猫問題。そこで当事者の方々を交えミニフォーラム「のら猫談議」を重ねてきました。市への苦情件数はどのくらいあ […]

2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 zama 活動報告

市民社会チャレンジ基金がつなぐ市民の活動

 座間市民ネットでは1月15日、座間市民ネット事務所において、市内で障がい児者の支援活動をするNPO法人宝島 理事長の井上陽子さんをゲストに政治サロンを行いました。 井上さんは自身の経験から知的障がい児のサービスがないこ […]

2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 zama 活動報告

第48回 衆議院選挙取り組み方針

衆議院選挙がスタートしました。森友・加計問題で内閣支持率は急落、安倍首相自らの政治関与の追及を避ける解散との批判は免れません。また、任期満了まで1年以上残し、600億もの多額な税金をかけて行う大義なき解散選挙の是非と、同 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (166)

最近の投稿

  • 石けんは子どもの健康と環境を守る
  • コンポストで可燃ごみの減量を
  • 座間市民ネット第35回定期総会 講演会「地球を救おう!」
  • 座間市でもオーガニック給食を!!
  • 「PFASを考える会」スタート集会が神奈川新聞に取り上げられました!

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00210-8-115031
口座名:神奈川ネットワーク運動座間市民ネット
TEL:046-252-4464

私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット
〒252-0028
座間市入谷東3-30-26 澤善ビル2F
TEL/FAX:046-252-4464

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・座間市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか