2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 zama 活動報告 ~遺伝子組み換え作物の現状を知る~ 学習会の報告 3月26日、座間市民ネットでは、生活クラブ相武台デポと共催による「遺伝子組み換え作物の現状を知る」と題し学習会を開催しました。アメリカの遺伝子組み換え […]
2016年3月1日 / 最終更新日 : 2016年3月1日 zama 活動報告 キャンプ座間 国に一部返還 2月29日、在日米陸軍キャンプ座間234㌶のうちの座間市域側チャペル・ヒル住宅地区約5.4㌶が国に返還されました。今回の一部返還は2011年10月31日の日米合同委員会で合意されたもので座間市は2012年4月に返還地を大 […]
2016年2月1日 / 最終更新日 : 2016年2月1日 zama 活動報告 電気も選んで買う時代がやって来た! 今、電力自由化など電力システム改革が進んでいます。座間市民ネットでは、消費者が自然エネルギーの電力会社を選び購入する流れを大きくしていくことで、自然エネルギー電力会社を後押しする『パワーシフトキャンペーン』に取組んでいま […]
2016年1月18日 / 最終更新日 : 2016年1月18日 zama 活動報告 学習会を開催しました!「遺伝子組み換え食品とTPP」 1月16日、座間市民ネットでは、元さがみ生活クラブ生協理事長の一政伸子氏を講師に迎え「遺伝子組み換え食品とTPP」と題し学習会を開催しました。遺伝子組み換えの基礎知識、健康面への影響、安全性の問題、表示の問題など基本的な […]
2015年11月28日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 zama 活動報告 「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」に賛同し署名活動に取り組んでいます! 遺伝子組み換え作物の輸入が始まってから20年が経ちました。現在、日本の表示では、上位3品目(重量比5%以上)となっていることから、原材料のほとんどが遺伝子組み換え作物でもあっても、大半が対象外となっています。また、家畜 […]
2015年11月22日 / 最終更新日 : 2015年11月22日 zama 活動報告 政治サロン ~大河原まさこさんと語ろう~ 11月22日、神奈川ネットの県央ブロックでは、来年の参議院選挙の全国比例にチャレンジ予定の大河原まさこさんを迎えて、「大河原まさこさんと語ろう!」を開催しました。これに先立ち、大河原さんとともに、小田急相模原駅 […]